Androidの父が提供するスマホ・Essential PH-1のスペックはどうか調べてみた
2017/07/05
Androidの父が開発スタスマホ
2017年5月30日、アメリカにあるエッセンシャル社ではEssential PH-1と呼ばれる新型のフラッグシップスマホを発表しました。
エッセンシャルというメーカーは、あまりなじみがないという人もいるかもしれません。しかしこのエッセンシャル、アンディ・ルービンという人が設立したメーカーです。
アンディ・ルービンは「Androidの父」というニックネームで知られているAndroid社の創業者です。
エッセンシャル社で新たに発売するEssential PH-1は、フラッグシップモデルという位置づけで、意欲的な機種に仕上がっていると注目を集めています。
スペックも高く利便性に富んだスマホです。
ハイスペックのスマホ端末
Essential PH-1のSoCにはSnapdragon835という最新ハイエンド機種に搭載されることの多いバージョンが採用されています。
Snapdragon835の搭載されているほかの機種を見ると、SONYのXpedia XZ Premiumといったフラッグシップモデルばかりです。
このため、Androidのスマホの中ではトップレベルのパフォーマンスも十分期待できるでしょう。
RAM4GB・ROM128GBのスペックになっています。カメラはリアには1300万画素+1300万画素のデュアルレンズカメラが搭載されています。
そのほかにもフロント部分には800万画素カメラも搭載されています。現在のスマホ機種に搭載されていることの多い、指紋認証センサーが背面に搭載されているのでセキュリティ対策も万全です。
Essential PH-1のフレームにはチタンが使われているところも特徴です。
多少うっかり落としてしまったとしても、衝撃に耐えられるので不具合を起こす心配もないはずじゃな。しむ子にもぴったりじゃな。
5.71インチのディスプレイが搭載
Essential PH-1には5.71インチのディスプレイが搭載されています。
ディスプレイの解像度は2560×1312のQHDでアスペクト比は19:10となっています。このため、大迫力の画面を高い鮮度で閲覧できるでしょう。
ディスプレイは現在販売されているスマホの中でも大きめです。しかしベセルレスなデザインにすることで、限られたスペースを効率的に活用したレイアウトになっています。フロントカメラの周囲までディスプレイに覆われているほどです。
ですからディスプレイの大きさの割には、それほどかさばるようなサイズになっていないところも魅力的です。画面が見やすく、取り扱いもしやすい仕上がりになっています。
ボディ幅についても71.1mmとなっています。
このため、コンパクトサイズで外出時でも持ち運びで困ることはないはずです。
拡張アクセサリをワイヤレスで拡張できる機能も
Essential PH-1には拡張アクセサリが用意されています。
コネクタにはワイヤレスデータ通信機能が搭載された時期コネクタを採用しています。
このため、いちいちコードなどでつなぐことなく簡単に拡張ができる設定になっています。
拡張アクセサリの中でも注目されているのが、「360度Camera」があります。背面部に搭載されているマグネット端子に接続すれば、全天球カメラを搭載可能です。
360度Cameraの仕様ですがカメラはデュアル12MPカメラ・F1.8レンズ・4K 30fps撮影・Ambisonic対応4マイクで360度オーディオ対応可能となっています。
プロセッサはQualcomm8053が採用されています。カメラを装着することで重さがどうなるか気になる人もいるでしょう。
Essential PH-1のサイズはどうなの?
スマホの大きさを気にする人もいるでしょう。持ちやすさ・扱いやすさに影響が出るからです。
Essential PH-1の本体サイズは141.5×71.1×7.8mmとなっています。イメージとしては、iPhone7Plusと比較すると一回り小さいです。
iPhone7と比較すれば、少し大きいかなという感じです。縦横比でみると、5.8インチ画面のGalaxyS8に近いと思っていいでしょう。
コネクタ類はUSB-Cを採用しています。
3.5mmヘッドホンジャックは搭載されていないものの、USB-C to 3.5mm変換アダプタが同梱されているのでヘッドホンを使って音楽などを聞くことは可能です。
Bluetoothは5.0LEのものが搭載されています。
まずはアメリカで販売開始
Essential PH-1ですが、まずはアメリカで販売されています。エッセンシャル社の提供しているほかの機種と比較して、はっきり差別化されています。
先ほども紹介したようにハイスペック機種となっているEssential PH-1ですが、アメリカにおける価格は699ドルとなっています。その時々の為替で若干異なりますが、日本円に換算すると約7万7000円前後です。
ハイスペックモデルなので、スマホの価格は若干高めです。
しかしスマホをいろいろと使いこなしたいと思っている人であれば、おすすめの機種といえます。
日本での発売時期については今のところ未定です。しかしEssential PH-1のホームページを見ると、日本語ページも解説されています。これを見ると近々販売も十分期待できます。